• 整膚美容大全のテキストから了承のもと引用しております。

  • 皆さんのちょっとした「きっかけ」になる番組を提供できたらなと想っております。

    その方にとって新しい情報になったらと想い、ゲストをお招きして楽しくお伝えしていきます!

    ほっとできて、癒しになる番組にしていきたいです。

  • 出張にて講座開催しております!用サイトよりテキスト引用

整膚(せいふ)・healing療法・という手技と
オラクルカードを用いて
カラダも心もスッキリしてみませんか!!

介護福祉士のスキルを活かし「きっかけ」になる〈癒し〉を提供しています💫皮膚を整え・心の緊張をほぐし溶かします。整膚・sub-healing・オラクルカードなどを用いた手法・手技で施術しております。

整膚(せいふ)とは

 ☆整膚とは「優しく皮膚の表面を引き上げる」
方法を用いて血液やリンパの流れ・気の流れを促し心地よい刺激与える施術法(健康法・美容法)のことです。 他の施術との大きな違いは、筋肉をもんだり押したりする(圧を加える・陽圧施術)のでは なく、皮膚を心地よくつまんで持ち上げる(圧を抜く・陰圧施術)という点です。血の流れを 止めないためカラダがぽかぽかしたり、緊張がほぐれたり、体調が整いやすくなる為施術後は 軽くスッキリした気持ちになります。 負担がかからないため、カラダの弱い方も受けやすくなっております。お客様のその日・その時・
その方の体調等にあわせられるため、赤ちゃん
からご高齢の方まで安心して受けられます。

整膚のイメージ

踏んで固くなった土では
水や栄養が行き渡らず、
良い作物ができにくいといわれています。
土を耕しフカフカにすると水も栄養も染み込み
やすくなり良い作物が育ちやすいです。人の体も
同じことが言え、皮膚をグイグイ押していると
反発し皮膚は硬くなってしまうといわれる為、
皮膚にダメージを与えていることになり、
揉み返しが起こってしまうといわれています。
皮膚をやさしくつまんで皮膚や血管に「陰圧」をかけると皮膚は耕した畑のように軟らかくなり、血流も良くなってコリが取れていきます。血流が良くなると毛細血管にも血液が流れ込み
体がぽかぽかして軽くなります。

整膚にはこんなメリットがあります!!

*施術道具・オイル等の道具がいらない。
*椅子や施術ベッドといった場所にこだわりなく
 おこなえる。(場所を選ばない)
*頭のてっぺんから足先まで施術でき、負担が
 ない。揉み返しがない。
*赤ちゃんからご高齢の方まで安心して受ける
 ことができる。
*美容(美肌・痩身)にもよいといわれている。

powered by crayon(クレヨン)